alma inocente-Memo
※ネタバレ注意※小話やらイラストを放り込んでいるごった煮メモ。
カテゴリー
更新履歴・日常 ( 59 )
戦国バサラ ( 6 )
デュラララ! ( 12 )
バッカーノ! ( 69 )
コードギアス ( 62 )
APH ( 13 )
ペルソナ ( 18 )
その他 ( 35 )
未選択 ( 0 )
リンク
サイトトップに戻る
mail
pixiv
管理画面
最新記事
更新
(12/21)
放置プレイで
(10/10)
トリオに弱い
(10/26)
アクセス解析
ブログ内検索
最新コメント
返信…!
[01/02 高萩由委(管理人)]
無題
[01/01 D父さん]
アーカイブ
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
最古記事
ブログ初使用
(07/29)
復活!
(11/10)
真夜中のらくがき
(11/11)
2025
04,05
11:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,19
00:16
ペルソナ4駄文
CATEGORY[ペルソナ]
※捏造・妄想注意※
本編より7年後設定で。
菜々子+足立視点
『watch TV』
「足立さんの事が知りたい。」
「この先もずっと」と、語尾は弱々しくも、強い意志を伴う。彼女は凛々しい声で言った。
在り来たりな台詞だ。テレビみたいに。
意味なんかあっちゃならない。最も望んじゃならない事なのだ。
この堂島家を訪れた当初に「ななこね、あだちさんの事、知りたいよ。」とまだ幼い彼女にたどたどしく言われた様な。過去の記憶を探るけど、僕の脳の引き出しからはすんなり出てこない。きっと言われていない。仮に言われていても、あの頃の自分は容易に頭の隅っこに追いやることだろうけど。
「食べないの?冷めちゃうよ?せっかく用意したのに。あ、もしかして嫌いなものあった?」
「ううん……ないよ。全部食べれるやつ。」
「じゃあ、遠慮無く食べてよ。今日うまく出来たんだ。まあ、見た目不格好だけどさ。」
慣れない調理もいくらかはマシにこなせる様になった。一般的にはまずくないそこそこの出来栄えだ。リモコンを取り、電源を押してテレビを付けた。アナウンサーが刻々と夜のニュースを読み上げていた。
それ以降は沈黙に支配され、テレビの音だけ居間に響く。
いつも菜々子ちゃんは学校のことから友達のこと、堂島さんのことを話すのに、今日はだんまりだ。
夕飯も食べないつもりだろうか?気にせず僕は「いただきます」と言って食べ始める。つられたのか菜々子ちゃんも慌てて、「いただきます」と箸を持った。
「さっきの事だけど……僕のことを知る必要はないよ。」
「私に知られるの、足立さんは嫌?」
「ううーん……嫌とは違うよ。何て言えば良いかな……知らなくても君の生活に支障ないし。現にこうして成り立ってる訳だしさ。」
これ以上堂島さん一家に深く入り込みたくない、彼らの生活を邪魔したくない。というか、僕が嫌に苦しくなる。だから、僕は許して欲しくない。関わりたくないのが本音かもしれない。
本来この場に居てはいけない人間なのだ。
服役中、堂島さんと菜々子ちゃんは僕との同居を強く希望した。
面会で顔を合わす度にそう持ち掛けられたが、かたくなに断り続けていた。結局は、やっと就いた仕事場が近いだろうと理由で押し切られたのだが。
「それに、君には――」
凛と澄んだ瞳が思い出した様に揺らいだ。構わず眉間を寄せて険しい顔する。出来れば憎んで嫌ってくれと、ばかりに。
「酷い事をしたからね、僕。」
「関係ないです。」
夕飯を食べ終えた菜々子ちゃんは僕の言葉を否定した。そして、テレビから聞こえていたニュースの音声は耳に全く入ってこなくなる。
「関係ない?全部許してやるって事?菜々子ちゃん……お人好し過ぎるのも大概にしなよ。」
「違うよ。……足立さんのした事、全部許せる程、私は偉い訳でも綺麗な訳でもないけど……うまく言えない、けど。ここに足立さんが居なくていい、知らなくていいって事じゃないの。」
「どうして?償いきれない程酷いコトしたよ。」
「私には足立さんが居ないと意味がないんだよ。私の幸せは、お父さんとお母さん……お兄ちゃん、足立さんも皆必要だから。」
夜のニュースが終わり、CMに入った。
「……昔より我が儘になったね。」
「ううん、昔から我が儘だもの。ただそうしたらお父さん達を困らせちゃうって知ってただけで。」
「私、足立さんと居たい。」
彼女が大好きなジュネスのCMが陽気に流れる。その間に柔らかな雰囲気が僕へと近付いた。目の前にすとんと座る気配。
二人きりでテレビを見る時、決まって僕の膝に寄り掛かる小さな背中。ここに住むようになった頃から了承を取らない暗黙の行動。
それが、彼女にとって精一杯の甘えと我が儘なんだと10年経った今、僕は知った。
----------------------------------------
まだ親戚の叔父さんと姪っ子みたいな関係の二人。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
ヒャッコ!駄文
|
HOME
|
テイルズオブジアビス駄文
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ヒャッコ!駄文
|
HOME
|
テイルズオブジアビス駄文
>>
忍者ブログ
[PR]