alma inocente-Memo
※ネタバレ注意※小話やらイラストを放り込んでいるごった煮メモ。
カテゴリー
更新履歴・日常 ( 59 )
戦国バサラ ( 6 )
デュラララ! ( 12 )
バッカーノ! ( 69 )
コードギアス ( 62 )
APH ( 13 )
ペルソナ ( 18 )
その他 ( 35 )
未選択 ( 0 )
リンク
サイトトップに戻る
mail
pixiv
管理画面
最新記事
更新
(12/21)
放置プレイで
(10/10)
トリオに弱い
(10/26)
アクセス解析
ブログ内検索
最新コメント
返信…!
[01/02 高萩由委(管理人)]
無題
[01/01 D父さん]
アーカイブ
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
最古記事
ブログ初使用
(07/29)
復活!
(11/10)
真夜中のらくがき
(11/11)
2025
04,06
07:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,18
17:11
コードギアス駄文
CATEGORY[コードギアス]
アーニャがジノを怒らせた話
「ナナリー」
「その声は……アーニャさん。どうかしましたか?」
「怒らせた。……初めて。どうしたらいい?」
「えっ、どなたをですか?」
「…………ジノ。」
「あのジノさんが、怒るなんて珍しいですね。」
「どうして、怒ったか……何も、わからなくて。考えてもぐるぐるするの。」
----------------------------------------------
ゴウンゴウンという機械音だけが二人の間に横たわっていた。低く長く。
「……。」
「それじゃ。」
短い別れの言葉に黙ったままこくりと頷くと、アーニャもジノに続き、エレベーターから降りた。かつんと響く足音がまるで終わりを告げる鐘の音のようで、自然と足取りは重くなる。言わなくちゃ駄目だ。アーニャは決心するように足を止めた。
「待って。」
「…………何だよ?」
やや遅れて面倒くさそうな返事。どんな人間からの冷ややかな目線も気に留めたこともなかったアーニャでも、こればかりは堪えた。ジノの冷めた眼は何よりいたたまれない思いにさせる。
いたい。
つめたい。
こわい。
わたしを否定する光。
青色の氷のよう。
アーニャは立ちすくんだ。一方のジノは何も言わず、ただアーニャの言葉を待っている。何か言わなくちゃ。この先仕事をするにしても、彼との仲返しがつかない事になるだろう。アーニャは己を奮い立たせ、ある物をポケットから探り出した。
「これ。」
「ん?携帯じゃないか……なんで俺に。」
ジノが受け取った赤い四角い箱は、まごうなきアーニャが大事にしている携帯だ。訝しげに彼はそれと交互にアーニャを見た。
「……怒らせた、から。」
「え?」
「わたしの大事なものあげる。謝るだけじゃ駄目、だと思った。だから、ジノが壊すなり捨てるなり、気が済む様好きにしていい。」
「あー……嘘だろ?そんな手には。」
「本気。」
「……マジかよ。」
「それじゃ、もう許してもらえないかもしれない……けど。ごめんなさい。」
「……。」
「ごめん…なさい。どうしたら、ジノはわたしを許してくれる?」
「ばかやろ。」
「ば……か?」
「ほらっ、返す。」
「嫌……許してもらえないならいらない…!」
「おい、ちゃんと受け取れよ!」
「……や。」
「返すから。」
「なんで?」
「あのさ……出来る訳ないだろ!よりによってすごい大事にしてるのを引き合いに出したりするか!?」
「だって。すごく怒ってた。わたしにいつも話しかけるジノと違った。どうしたらいいか……わかんなくなった。」
「……ごめん、アーニャ。」
「ううん、私もごめんなさい。」
「俺さ、すごく悪い事したよな。」
「わたし……すごい気にしてた。」
「ははは、そりゃ見たらわかる。」
「けど、もういい。」
「俺こそ許してくれるか?アーニャ。」
「……ゆるさない。」
「ゆるせないのかよ。今度は俺が泣きたくなったぞ。」
「許さないから。ぎゅっとして。」
「――って、そうくるの?」
「して。」
「はいはい。御安いご用で。」
「離したら……ジノのこと一生嫌いになる。」
◎おまけにスザクとノネットの会話
「ああ……アーニャとジノか。ごくたまにああいう喧嘩をするのさ、あの二人。柩木卿は知らなかったのか?」
「知りませんでした……ジノは僕が怒っても諭す方で、アーニャは受け流すタイプと思っていたんです。」
「奴は、いつも陽気だろう?だから怒るとすごい威圧感があるみたいでな。キレたあいつは私らより怖いかもしれないね。」
「アーニャは別に慣れてそうでしたが……違うんですか?」
「いつもはそれが自分に向けられて無いって知ってるからだ。ただ懐いてるアーニャの奴からしたら、見た目しれっとはしてるが大ダメージさ。以前なんか耐え切れなくて、モニカや私に『どうしたら許してもらえるかわからない』って泣き付いてきたくらいだ。」
「……あのアーニャが珍しいですね。」
「内面は年頃の女と変わらないのさ。しかもずっと組んで長いからな、二人とも。アーニャの精神的不安定を支えてる元がジノの奴だから、余計に酷くなる。」
「たまーにかたくななとこが気に入らないみたいだよ。いや、可愛くて仕方ないというのか?それが行き過ぎて空回り。多分、今ごろ向こうも引けに引けなくて、必死に仲直りの方法がないかと躍起なってるかもな。あー、面白い。」
「面白いって……ノネットさん。あの、このままでは任務に支障が出ませんか?」
「――ったく、馬鹿真面目な奴だな。なら、一つアドバイスだ。二人から話を聞くのが一番早いとでも言っておこうか。」
「あ、はい!有難う御座います。」
[1回]
PR
コメント[0]
<<
コードギアス駄文
|
HOME
|
ハリポタ駄文
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
コードギアス駄文
|
HOME
|
ハリポタ駄文
>>
忍者ブログ
[PR]